進学コース

勉強と部活を両立し、
文武両道を目指す

私立大学、看護・医療系専門学校などへの進学を目指しながら、部活動もがんばりたい
生徒にマッチしたコース。週2日選択7時間目演習授業、看護セミナー、看護体験など、
さまざまな挑戦する気持ちを応援する講座が充実しています。

目指す進路 私立大学 短期大学 看護・医療系専門学校
目指す進路
私立大学
短期大学
看護・医療系専門学校

全力で3年間を駆け抜ける、
文武両道に挑戦するステージ。

何かに向かって全力で立ち向かう3年間。
大学進学を目指して学業に励むことも、目標を掲げて部活動に取り組むことも、あなたを大きく成長させる大切な経験です。
仲間や先生とともに、一步一步前へ進もう。
進学コースは、文武両道に挑戦するステージ。
学びや体験を通して、新しい自分に出会えます。

自分に合ったコースフォーカシング 1年次 2年次 3年次自分に合ったコースフォーカシング 1年次 2年次 3年次

進学コースの3POINT

  • point1受験科目に
    特化した授業
  • point2週2日7時間目授業で
    集中講義
  • point3部活との両立で
    文武両道

進学コースの特徴文武両道

勉強も部活動もがんばりたい!という生徒のためのカリキュラムを備えた進学コース。

2年生進級時に、文理系・企画運営系・生活支援系のいずれかを選択できます。また特別進学コースへの選択も可能です。

学力をもっと伸ばして大学へ進学したい。部活動で全道・全国大会を目指したい。そんないろいろなことにチャレンジする気持ちを全力でバックアップします。

視野が広がる国際問題研究視野が広がる国際問題研究

在校生インタビュー

3年生 山形 颯星さん SOUSEI YAMAGATA

3年生

山形 颯星さんSOUSEI YAMAGATA

札幌市立平岡中学校出身 
進学コース→文理系→文理系

INTERVIEW 01コースフォーカシング制で、
目標が明確に

 集中して勉強できると思い、進学コースを選択しました。

タブレットを使った授業が面白く、いい気分転換に。

コースフォーカシング制で目標が明確になり、レベルアップを目指して勉強に取り組んでいます。

3年生 伊藤 竜真さん RYOMA ITO

3年生

伊藤 竜真さんRYOMA ITO

札幌市立藻岩中学校出身 
進学コース→企画運営系→企画運営系

INTERVIEW 02多様な選択肢から、
専門的に学ぶことができる

 1年次は進学コースを選択し、興味があるIT系の勉強をしたいと思い、2年から企画運営系へ。

多様な選択肢から専門的に学ぶことができ、進路実現に一歩近づけました。

 将来は、音響や照明など機械を扱う仕事に就きたいです。

君を煌星にする
先生インタビュー

英語 泉澤 美咲 MISAKI IZUMISAWA

英語

泉澤 美咲MISAKI IZUMISAWA

INTERVIEW 01学習と部活動の両立は、
進路実現の可能性を高める

 勉強にも部活動にも打ち込み、文武両道を実現できる進学コースでは、生徒一人ひとりの挑戦したい気持ちを大切にしています。

 勉強と部活動を両立することで、効率的な時間の使い方を身に付け、それが進路実現の可能性を高めるものと考えます。

 心がけているのは、「わからない」ということを素直に発信できる学習環境づくり。生徒同士が助け合う関係を築き、互いに学びを深められるような授業の雰囲気づくりに努めています。

理科 羽原 宏明 HIROAKI HABARA

理科

羽原 宏明HIROAKI HABARA

INTERVIEW 02自分が進みたい道に
必要な学びを選択できる

 授業を通して基礎から応用までを学び、部活動との両立もしっかりできるコース。

 1・2年次に基礎科目を学び、3年次に応用や演習を通して受験に必要な学力を定着させていきます。フォーカシング制を通じて、自分が進みたい道に必要な学び・コースを選択可能。

 文武両道を目指す進学コースでは、学業はもちろん部活動を通じて集中力を磨き、礼儀や言葉遣いが身につきます。自分のやりたいことに向かって、北斗高校で突き進んでください。

Contact us