Club activityクラブ活動

自分を鍛え、仲間を想う。
大切なことを教えてくれる成長の時間。

体育系

    • ・男子サッカー部
    • ・女子サッカー部
    • ・男子柔道部
    • ・女子柔道部
    • ・新体操部
    • ・ソフトボール部
    • ・卓球部
    • ・男子バスケットボール部
    • ・女子バスケットボール部
    • ・男子バドミントン部
    • ・女子バドミントン部
    • ・バレーボール部
    • ・野球部

文化系

    • ・演劇部
    • ・華道部
    • ・茶道部
    • ・写真部
    • ・書道部
    • ・吹奏楽部
    • ・赤十字部
    • ・美術部
    • ・ホームメイド部
    • ・PFC
    • ・マンガ・アニメーション同好会
    • ・パソコン同好会
    • ・M.E.S.S(英会話同好会)
    • ・図書局
    • ・放送局
    • ・北斗星編集局
Club activity クラブ活動Club activity クラブ活動

在校生インタビュー

伊藤 唯花さん

ソフトボール部 部長伊藤 唯花さんYUIKA ITO札幌市立もみじ台南中学校出身 
進学コース→文理系

INTERVIEW 01全道ベスト4と短大進学の夢、
必ず実現させます

ソフトボール部は個性豊かで明るい人ばかり。先輩後輩の壁がなく、仲良く活動しています。昨年の全道大会は初戦敗退でしたが、今年こそベスト4を目指して頑張ります。

卒業後は短大保育科に進学したいので、学習もおろそかにはできません。登下校の移動時間を活用し、ノートやプリントを見返して復習するようにしています。

西岡 隼斗さん

放送局 局長西岡 隼斗さんHAYATO NISHIOKA札幌市立新琴似中学校出身 
総合コース→企画運営系

INTERVIEW 02未経験でしたが
人前で話すことで明るくなりました

放送局では朝と昼の校内放送を中心に活動しています。未経験で入局しましたが、機材はもちろんアナウンスも担当するので、人前で話すことが苦にならなくなり、性格的にも明るくなりました。

部活動は学習との両立もしやすいため、勉強する時はしっかり集中し、卒業までに将来に役立つ資格を取得したいです。

田村 公暉さん

男子バスケットボール部 部長田村 公暉さんKOUKI TAMURA札幌市立稲穂中学校出身 
進学コース→文理系

INTERVIEW 03大切な仲間と
尊敬できる先生に出会えました

バスケットボール部は一人ひとりが個性を持ってプレイしています。時には意見がぶつかることもありますが、みんなバスケが好きだから常に真剣勝負です。

顧問の先生は厳しさと優しさを備えた頼れる存在。進学コースの先生方も学習面でしっかりサポートしてくれるので、進学を視野に入れながら部活動に打ち込むことができています。

Contact us