Admissions information入試情報

推薦・単願入学試験

出願資格

推薦
令和5年3月中学校を卒業見込みで、中学校長が推薦し、本校入学を第一希望とする生徒
単願A
令和5年3月中学校を卒業見込みで、本校のみに出願する生徒

出願方法と期間

すべてインターネットによる「Web出願」となります。Web出願の方法についてはページ下部の「Web出願の方法」を参照してください。
受験料支払い後、入学願書を印刷してください。
※次の①、②の順にすすめてください。


①Web受付
令和4年12月12日(月)~令和5年1月6日(金)
②書類受付
出願書類を出身中学校より提出
令和5年1月6日(金)~令和5年1月12日(木)【12日必着】平日9:00~16:00

提出書類

推薦

下記書類を出身中学校長を経て提出してください。

  • 1. 入学願書(Web出願後、A4用紙に印刷し写真を貼付してください)
  • 2. 個人調査書(公立校用紙の転用可)
  • 3. 推薦書(本校所定の用紙)

※欠席日数が3年間で30日以上の場合は、理由書を添付(様式不問)

単願A

下記書類を出身中学校長を経て提出してください。

  • 1. 入学願書(Web出願後、A4用紙に印刷し写真を貼付してください)
  • 2. 個人調査書(公立校用紙の転用可)

※欠席日数が3年間で30日以上の場合は、理由書を添付(様式不問)

試験日時

令和5年1月21日(土)※集合時間などは出願者に別途お知らせします。※受験票・上靴・靴袋は各自で用意してください。※昼食は必要ありません。

試験方法

推薦
面接(個人面接)・面接試験の結果と個人調査書を合否判定の資料とします。
単願A
面接(個人面接)・面接試験の結果と個人調査書を合否判定の資料とします。
合格者は、入学後の参考資料とするため、一般入試[2月14日(火)]に特別進学・進学コースは5教科、総合コースは3教科の筆記試験を受けることになります。

受験料

15,000円(別途決済手数料がかかります)
支払方法はクレジットカード、コンビニ前払い、ペイジーをご選択いただけます。詳しくはページ下部の「Web出願の方法」を参照してください。
なお納入後に出願を取りやめた場合、お返しできません。

試験会場

札幌北斗高等学校(札幌市東区北15条東2丁目1番10号)
※会場下見・・・令和5年1月20日(金)14:00~16:00(受験票・上靴・靴袋を持参してください)

合格発表

令和5年1月27日(金)※Web出願サイトのマイページから合否を確認できます。また、入試結果通知書を受験者あてに送ります。
※中学校あてに通知いたします。

入学手続

  • 1. 入学一時金 金額未定(令和4年度は254,000円)
    ※令和5年度金額は、試験時に文書で連絡します。
  • 2. 納入・諸手続日時 令和5年2月4日(土) 9:00~16:00
    ※期日までに手続を完了しない場合は、合格を取り消します。
    ※納入金は、返金できません。
    ※受付後、制服・体育用品の予約購入をしてください。
  • 3. 物品購入・渡し
    令和5年3月18日(土)9:00~16:00
    令和5年3月20日(月)9:00~16:00
    ※受付後、教科書などを購入し、制服・体育用品などを受け取ってください。

一般入学試験

出願資格

併願
令和5年3月中学校を卒業見込の生徒、または中学校卒業者
単願B
令和5年3月中学校を卒業見込で、本校のみに出願する生徒

出願方法と期間

すべてインターネットによる「Web出願」となります。Web出願の方法についてはページ下部の「Web出願の方法」を参照してください。
受験料支払い後、入学願書を印刷してください。
※次の①、②の順にすすめてください。


①Web受付
令和4年12月12日(月)~令和5年2月3日(金)
②書類受付
出願書類を出身中学校より提出
令和5年1月23日(月)~令和5年2月6日(木)【6日必着】平日9:00~16:00

出願書類

下記書類を出身中学校長を経て提出してください。

  • 1. 入学願書(Web出願後、A4用紙に印刷し写真を貼付してください)
  • 2. 個人調査書(公立校用紙の転用可)

※欠席日数が3年間で30日以上の場合は、理由書を添付(様式不問)

試験日時

令和5年2月14日(火)※8:50までに試験室に入室してください。※受験票・昼食・上靴・靴袋を持参してください。※数学は、コンパス・定規(分度器付きは除く)を使用してもよい。

試験方法

筆記
特別進学・進学コース
午前:国語・数学・英語(各50分)/午後:社会・理科(各50分)
総合コース
午前:国語・数学・英語(各50分)

筆記試験の結果と個人調査書を合否判定の資料とします。※中学校卒業者は個人面接を行います。

受験料

15,000円(別途決済手数料がかかります)
支払方法はクレジットカード、コンビニ前払い、ペイジーをご選択いただけます。詳しくはページ下部の「Web出願の方法」を参照してください。
なお納入後に出願を取りやめた場合、お返しできません。

試験会場

札幌北斗高等学校(札幌市東区北15条東2丁目1番10号)
※会場下見・・・令和5年2月13日(月)14:00~16:00(受験票・上靴・靴袋を持参してください)

合格発表

令和5年2月28日(火)※Web出願サイトのマイページから合否を確認できます。また、入試結果通知書を受験者あてに送ります。
※中学校あてに通知いたします。
※試験結果などで出願と異なるコースに合格となることがあります。

入学手続

  • 1. 入学一時金 金額未定(令和4年度は254,000円)
    ※令和5年度金額は、試験時に文書で連絡します。
  • 2. 納入・諸手続日時
    令和5年3月18日(土)9:00~16:00
    令和5年3月20日(月)9:00~16:00
  • ※期日までに手続きを完了しない場合は、合格を取り消します。
    ※入学一時金は返金できませんので、併願受験されている方は、他校の合格発表を待ってから納入してください。
    ただし、公立高校に追加合格し本校を辞退する場合には、入学一時金を返金します。
    ※公立高校二次募集に合格し本校入学を辞退する場合、入学金は返金できませんが、それ以外の入学一時金を返金します。
    ※受付で書類を受け取り、制服・教科書・体育用品などを購入してください。

Web出願の方法

Web出願の方法は以下のPDFをご確認ください。

Contact us