卒業記念樹 「北斗の桜」について

「昭和の日」である4月29日、あいにくの雨でしたが、この春、令和6年度の卒業生から贈呈された桜の木が中庭に植樹されました。植樹された八重桜は「北斗の桜」と名付けられ、GW明けから5月下旬にかけ、きれいな桜の花が咲く予定です。開花しましたら、HPやSNS等でご報告を致します。 

これから暖かい季節となり、中庭に出て、昼食を食べる生徒も増えると思います。これからは卒業生の贈ってくれた、この桜を眺めながら後輩たちが楽しいひと時を過ごせることを願います。 

記事一覧に戻る
  • カテゴリー

  • アーカイブ

Contact us